2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
1983年のフランス映画。監督はエリック・ロメール。ヌーヴェル・ヴァーグの監督の一人。 はっきり言ってあんまり好きじゃなかった。 ひと夏の恋って言って、ひと夏の恋がこんなにつまらないならひと夏の恋もしなくてもいいんじゃないかと思った。 夏によ…
2019年のアメリカ合衆国のロマンス/ドラマ映画。 監督が女性監督グレタ・ガーウィグ。 若草物語は若草物語でも少しアレンジしているようで。最後の結末は私が知っている話とは少し違うような気がする。 次女ジョーが主人公でその主人公に女性監督が女性…
2012年のアメリカ合衆国のコメディ・ロマンス映画。 主演がグレタ・ガーウィグで監督が彼女の私生活でのパートナーでもあるノア・バームバックだそう。 グレタ・ガーウィグはこの後『レディ・バード』や『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語…
1980年の黒澤明監督の時代劇映画。 3時間の超大作。 外国版プロデューサーにフランシス・フォード・コッポラやジョージ・ルーカスが名前を連ねていたのでおや?と思ったら黒澤明を敬愛しているんだそう。 橋本忍はアドバイザーとなっていたけど実際にな…
2004年のアメリカのロマンスドラマ映画。 ニック・カサヴェテスという名前に聞き覚えがあると思ったら、ジョン・カサヴェテスとジーナ・ローランズの息子なんだそう。この一家は家族で映画を撮っているんだなぁ。 この映画の題名『きみに読む物語』とこ…
2017年戦争アクション映画、クリストファー・ノーランの『ダンケルク』が観たい、ダンケルクが観たいと思っていたらようやく念願かなって。 戦争映画って苦手な分野なんだけどそれでもクリストファー・ノーランの映画は静かな感動があって良かった。 戦…
大学時代に映画を作ってみて賞としては自主制作のインディーズ・ムービーフェスティバル敗者復活入選をはたして、全国のケーブルテレビの番組で放送されました。 その後、秋田のケーブルテレビで一か月間土日だったかな?いっぱい放送してもらいました。 あ…
2008年のロマンスドラマ映画。 20年位前この映画の原作の『朗読者』という本を読んだことがあったので話の内容は知っていました。 私は本も映画もどちらも好きだったなぁ。 ケイト・ウィンスレットが『タイタニック』で豪華でとても綺麗な女性を演じて…
2015年のイギリスのロマンスドラマ映画。 なんの予備知識もなくクリスマス近くに出会った二人の話ということで、クリスマスに近くなったから観てみた映画です。 女性同士の恋愛の話とは思わず観たからびっくりしてしまった。 ただ、ケイト・ブランシェッ…
クリストファー・ノーランやってくれたぜ!! 2020年アクション・SF映画。監督はクリストファー・ノーラン。 コロナで映画館が封鎖の中、それでも映画館で映画を観てほしいとクリストファー・ノーランが2020年に放映した映画。 アクション大作は一番…