クリストファー・ノーランやってくれたぜ!!
2020年アクション・SF映画。監督はクリストファー・ノーラン。
コロナで映画館が封鎖の中、それでも映画館で映画を観てほしいとクリストファー・ノーランが2020年に放映した映画。
アクション大作は一番最初にクリストファー・ノーランの映画を観たときから変わらず時間を中心においていて、というより進化して映画の中の時間軸を脳天直撃の賢さを求めて続いています。
私は『メメント』の時から頭を使わせる映画に感動していましたが、とうとうこういう域に達したか。
最後のほうがちょっと分からなかったんだけど、もう一回観ようか、情報を求めてネットで調べようかしているところ。
メメントの時は確か何分だかしか記憶を維持できない人の話しで最後にこういう結末かとちょっと後味が悪かったんだけど、テネットはあの人あんなに元気なのに今亡くなったのを知ったり、自分が黒幕ってどういうことだろう?と思ったり。
とうとう時間軸は最初は敵だと思っていたものがなんとそういうことだったのね、と思わせたり。
テネットがTENETとなっていて前から読んでもテネット。後ろから読んでもテネット。でこの映画の時間軸や根本的な考え方から映画に合う題名だったなぁ。
相棒役のニールがいい味出しています。
今まで観たクリストファー・ノーラン作品は全部いいです。
この年末にかけてあまり評判の良くない『ダンケルク』を観てみようと思います。それが面白いようならこの監督何もかも面白いんだなと思うなぁ。
5作品観て5作品ともいい監督なんて最高だと思います。
万歳!!!