2023年の日本とアメリカ合衆国の合作によるアドベンチャー・コメディアニメーション映画。
まるでスーパーマリオブラザーズ3やスーパーマリオカートをしているような楽しさがある映画でした。
マリオブラザーズが配管工だったことをこの映画で初めて知りました。
すごくゲームの上手い人のゲームを横で鑑賞しているような楽しみがあった映画でした。
この映画CGを使っているんだろうけど時々本当の質感のように見えるところがあって本当に全部CGで作ったのかな?と不思議に思うこともあります。
ルイージとマリオでは性格も違って、どちらかというと大人しいのがルイージなんだろうな。
髭が生えているところからマリオもルイージもそんなに若くなく結構歳のいった兄弟なんだろうな。
ピーチ姫がおてんばで力強いのもアニメ映画『シュレック』に似ているような気もします。
映画を観てワクワクするのもゲームをやりこんでいろんな世界に行ってワクワクするのも似ているのかな。
スーパーマリオブラザーズが世界的に人気で映画にまでなってしまうところにこのゲームのすごさが分かります。
スーパーマリオシリーズは私はゲームでやったことがあるけど全ゲームをクリアしたことがないのでこの映画はクリアしたような達成感もあっていいです。
マリオがたぬきになるところがあって、そうそうゲームでもそういうのあったな、結構強かったよねなどと思いだしたりしました。
スーパーマリオシリーズをやりこんだことのある人はこの映画はさらに面白く鑑賞できるのではないかな。