2019年、日本のコメディ映画です。魔夜峰央の漫画が原作です。
姉家族が埼玉に住んでいるので家族で観ました。姉が埼玉の自虐ネタに受けていたのが私も受けた。GACKTのギャグって真面目な顔して受けることを言うっていうのも笑えた。
コメディだからこんなに洋服とか演技がちょっとくさいんだろうなぁ。
草加せんべいとか深谷ネギとかしろこばととか埼玉の人にはお馴染みの物が出てくるから楽しいんだろうな。
千葉と埼玉の戦いに有名人にエックスのYOSHIKIやTHE ALFEEの高見沢が出てきたりそこらへんがまた受けた。
日本の映画って『帝一の國』みたいに演技が濃くって設定が濃くって漫画が原作でその漫画も独特の絵柄を持っていて、ていう部類に『翔んで埼玉』も当てはまると思う。
埼玉の人は自虐ネタが好きなのか。友達も埼玉に住んでた子が、自分の県をだ埼玉と言っていたし、爆笑問題の太田が埼玉出身なのが恥ずかしかった、とどこまでがギャグでどこまでが本気なんだか分からないことを言っているのが埼玉の人だなと思った。
そういう私は秋田出身なのがどこまでも田舎の代表でその田舎の代表なところに誇りを持っている。
島根とかのほうがスタバができて喜んでいたりして、秋田より田舎なんだろうな、とは何となくは思っているけど(苦笑)
どこの県も田舎自慢に余念がないんだろうな(笑)